2004年9月27日(月) |
バルセロナ、モンセラー2 |
|
教会内部。
塔の数現在8本、あと10本を追加、一番高い塔は180M。
|
|
|
|
2004年9月28日(火) |
バレンシア |
|
火祭りで有名なバレンシア、オレンジとパエリア(米料理)で有名。
カテドラルはイスラム時代のモスクの後に建てられた。
カテドラル正面
|
|
|
|
2004年9月28日(火) |
バレンシア |
|
カテドラル内部
パエリア料理
魚介や肉を一緒に煮込んだ米料理。
|
|
|
|
2004年9月29日(水) |
ラ・マンチャ地方 |
|
騎士ドンキホーテと従者サンチョが活躍した舞台がラ・マンチャ地方。
ドンキホーテが挑んだ風車。
農家を利用した郷土料理レストラン。
|
|
|
|
2004年9月30日(木) |
グラナダ、アルファンブラ宮殿 |
|
アンダルシア地方の中心地グラナダ。イスラム文化の色濃く残る町。
アルファンブラ宮殿はイスラム芸術の最高傑作。
アルファンブラ宮殿内部。
|
|
|
|
2004年9月29日(水) |
アルファンブラ宮殿2 |
|
アラヤネスの中庭
アルファンブラの白眉、ライオンの中庭。
|
|
|
|
2004年9月30日(木) |
カルロス5世宮殿 |
|
アルファンブラ宮殿に隣接するルネッサンス様式のカルロス5世宮殿。
ヘネラリフェ庭園。
|
|
|
|
2004年9月30日(木) |
ミハス |
|
山の中腹にある白い村ミハス。
ローマ時代から続く。
自然の岩をくりぬいて造られた教会に安置された守護聖女。
|
|
|
|
2004年10月1日(金) |
ロンダ |
|
深い峡谷を挟んだ崖の上に広がる町。
新旧の町をつなぐヌエボ橋と渓谷からの雄大なで有名。
|
|
|
|
2004年10月1日(金) |
ロンダ2 |
|
スペイン最古の闘牛場、実際に闘牛が行われるのは祭りの日で年1回。
ヘミングウエイの道。
スペイン内戦を描いた小説「誰がために鐘は鳴る」で有名。
他にオーソンウエルズの道もある。
|
|
|
|
2004年10月1日(金) |
シェリー酒工場の見学と試飲 |
|
シェリー酒はワインの1種で若干度数が高い。
ゴンサレス・ビアス社で試飲。
辛口と甘口あり。
1本7−9ユーロ、安いので免税店も含め4本購入。
工場内のぶどう棚
|
|
|
|
2004年10月1日(金) |
セビーリア、フラメンコショー |
|
インドに起源を発するといわれる流浪の民ロマ(ジプシー)の音楽とアンダルシアの音楽が混合したもの。
踊りだけでなく、ギター、歌(カント)も素晴らしい。
|
|
|
|
2004年10月2日(土) |
セビーリア |
|
アンダルシア地方の中心都市。
フラメンコの本場。
ビゼーの「カルメン」、ロッシーニの「セビーリアの理髪師」の舞台でも有名。
スペイン最大のカテドラル。
カテドラル内部。
|
|
|
|
2004年10月2日(土) |
セビーリア2 |
|
ヒラルダの塔。
カテドラルに敷設された98Mの鐘楼。
アルカサル(王城)。
ペドロ1世が建てたスペイン独特のイスラム様式であるムデハル建築。
|
|
|
|
2004年10月2日(土) |
コルドバ |
|
ヨーロッパイスラム世界の中心地。
かつては100万の人口を誇った。
メスキータ(イスラム教徒が建てたモスク)内部。
花の小道
|
|
|
|
2004年10月2日(土) |
高速列車AVE |
|
コルドバーマドリッド間1時間45分。
静粛で乗り心地よい。
マドリッド駅構内。
植物園?
|
|
|
|
2004年10月3日(日) |
マドリッド |
|
王宮
2800もの部屋がある。
スペイン広場
セルバンテスの記念碑、馬に乗ったドンキホーテとサンチョス。
|
|
|
|
2004年10月3日(土) |
プラド美術館 |
|
世界3大美術館。
スペイン絵画(グレコ、ゴヤ、ベラスケス)の宝庫
グレコ
「医師」の肖像画
美術館内部
|
|
|
|
2004年10月3日(日) |
プラド美術館2 |
|
ゴヤ
「ビリヤンカ侯爵夫人」
ベラスケス
「紡ぎ手」
|
|
|
|
2004年10月3日(日) |
トレド |
|
ローマ時代の城塞都市。
キリスト教と、イスラム教と、ユダヤ教とが共存して暮らしていた。
カテドラル
スペイン・カトリックの総本山。
展望台よりトレドの町を望む。
町全他が文化遺産。
|
|
|
|
2004年10月4日(月) |
セゴビア |
|
ローマ時代の水道橋と美しい宮殿をもつ古い町。
エルカサル
白雪姫のお城のモデル
|
|
|
|
|